公務員講習
2013年07月31日 公務員講習
毎年、夏休みの入り口で、全道から高校生を集めて行われている「公務員講習」です。今年は、7月29日(月)〜31日(水)の A日程と、8月5日(月)〜7日(水)のB日程との、二回にわたって開催されます。
講習A日程の冒頭で確認しましたが、参加高校生のほぼ全員が今年の受験を予定しているのは、当たり前と言えば当たり前ですが、さらに、その半分近くが複数の受験を予定しているのは驚きでした。参加者のモチベーションが高いはずです。
で、左の写真は作文指導のプロ、S木先生の担当授業で作文を書いているところです。この時書かれた作文は、添削されて三日目の昼に返却されました。
二日目に行われたクレペリンテストも、クレペリンの鬼、M武さんのチェックと分析結果、アドバイスを付記されて、三日目に返却されました(一部は後日郵送)。
自然科学のプロ、F岡先生から自然科学の出題傾向や勉強法を伝授されているところです。
こちらは武道場で、体力試験対策のプロM谷先生の指導を受けているところです。運動部経験者が多く、公安系公務員の受験希望者が多いのも例年の傾向です。
体育館アリーナでシャトルランの体験です。精神的にも身体的にも厳しい種目ですが、皆頑張っていました。
ということで、A日程はめでたく終了。来週のB日程で新たな高校生諸君を迎えるのが楽しみです。(S)
n-25592543 at 23:30 | この記事のURL | |