郵政一般職に応募する
2006年05月30日 郵政一般職に応募する
とうとう、メジャーな公務員の受験案内を配るときが来ました。
1時限の「公務員概論」で配布し、試験地、勤務希望地などを確認しながら、申込書を記入(下書き)しました。
郵政一般職は、今年は内務区分の募集のみ実施されます。
受験申し込みの受付は6月1日から15日まで。一次試験日は9月10日(日)。その合格者に対し二次試験日が個別に指定され、最終合格者は11月24日に発表されます。
郵政公社は、平成19年10月の民営化を控えています。しかし、民営後も、JRと同じくきわめて公共的な業務を担うことに違いはありません。また、警察や消防などと同様、一般市民に非常に身近な職場なので、仕事内容が明確で、親しみが感じられます。高校時代に郵便局でアルバイトをしたことのある人も、毎年多くいます。
n-25592543 at 18:0 | この記事のURL | |