2016年07月02日 学校祭
卒業生も、たくさん遊びに来てくれています。
根室から来てくれたOBは、「オランダ煎餅」なるお土産を持ってきてくれました
でも、「花咲ガニ」ってのも根室だよね
n-25592543 at 15:50 | この記事のURL | |
2016年06月06日 今度は東京です
公務員学科Oは、行けないけれど・・・。
7/23(土)校友会同窓会(東京)の告知です。
卒業生の皆さまへ、校友会同窓会東京のお知らせです!
7/23(土)日本工学院(蒲田校)にて、北海道校卒業生の同窓会を行います!
今回の同窓会では蒲田校の見学会や親睦会を行います。卒業生や先生と会って懐かしんだり楽しむのはもちろん、卒業生同士のビジネスきっかけとしても活用頂ければと考えております。
開校当初の卒業生も最近の卒業生も気軽にご出席下さい。年代は違ってもお楽しみ頂けると思いますよ。
日時:平成28年7月23日(土)
受付:16:00〜17:30(10階31005教室)
見学会16:00〜17:00(学内各所)
同窓会18:00〜20:00(12階ラウンジ)
会場:日本工学院専門学校3号館大田区西蒲田5-23-22
内容としましては、蒲田校の新校舎を見学したあと、12階ラウンジで同窓会(総会報告・懇親会)を行います。
会費:3,000円(同窓会出席者のみ)
出欠:写真の往復はがきをご返信ください。
引っ越しなどでお手元に連絡がされていない方。
お手数ですが、Eメール(jimu@nkhs.ac.jp)、TEL(0143-88-0888)、FAX(0143-88-0900)にてお申し込み下さい。
締切は7/4までです。
n-25592543 at 14:0 | この記事のURL | |
2016年05月21日 校友会報告
土木時代の参加者が沢山来てくれました。
が、公務員学科の卒業生が・・・。
もっと来て下さいね。
今年は、5月20日の北海道警察第1回の試験結果で、26名の大量合格。
この勢いで頑張ります。
n-25592543 at 17:1 | この記事のURL | |
2016年02月19日 卒業生のみなさんへ
n-25592543 at 16:39 | この記事のURL | |
2015年08月01日 高校生向け公務員講習会
ピンポイントでしかお教えできませんでしたが、きっかけにして頑張ってもらいたいと思います。
本校学生も、負けずに頑張れ!
n-25592543 at 16:30 | この記事のURL | |
2015年07月31日 北海道警察第1回
公務員1年制学科 6名受験→5名1次合格→4名最終合格
公務員2年制学科 2名受験→1名1次合格→1名最終合格
公務員学科2年生 4名受験→2名1次合格(1名辞退)→1名最終合格
と言う結果でした。
もう少し積極的に受験してくれれば良かったと思います。
この結果をふまえて、9月の本番シーズンに望みたいと思います。
n-25592543 at 15:45 | この記事のURL | |
2015年05月30日 お久しぶりです
お題はナント
「バレンタインデーに煎餅を流行らせるには」
ロシアン煎餅やチョコを挟んだりと様々なアイディアが出現
答えなんか無いので、楽しく練習出来ました。
私のアイディアは、「低糖質煎餅」です
って、煎餅=米。
無理じゃん
n-25592543 at 16:43 | この記事のURL | |
2015年04月11日 新年度
(とびとびでスマソ)
4月6日入学式
4月7日オリエンテーション&教科書販売
でしたが・・・
4月8日北海道警察説明会
と言うことで、3日目には本格スタートを切っています。
9日10日は通常授業で11日には初めての模試。
あっという間の一週間です。
写真は、北海道警察の説明会の模様です。
13日からは、校内見学や、DVD等による学習など、柔らかく行こうと思っています。
でも、学生の顔を見ると、ついついHeavyになっちゃうのです(笑)
DVDは、黒澤明監督の「いきる」と、県庁の星を観ようと思っています。
最近の学生さんは、On-demand世代。
自分の興味がないものは視聴しない世代なので、こんな機会でも無ければ、黒澤映画なんて観ないでしょうから。
年度が変わって、早速出張が4回入りました。
いろいろな学校で公務員ねらいの学生さんが居るのですね。
5月16・17日は、土・日曜日の体験入学です。
日曜日は来やすいので、親御さんと情報収集にでも来て下さい。
公務員の受験に対するアドバイスもしますよ^^v
n-25592543 at 16:13 | この記事のURL | |
2015年02月04日 さらにひさかたの
なにせ、2月1日(日)にも、市役所の試験(2次募集)などがあり、「現在結果待ちです」という学生がまだいるのです。
ということで、現状は、入学者全員に対し最終合格者の割合は、26%で4人に1人を超えました。
来年度は、新学科が出来ますので、新学科では100%目指して頑張ります。
Blogも引っ越すカモです
n-25592543 at 9:8 | この記事のURL | |
2014年08月23日 ひさかたの
久しぶりの更新です。
休んでいる間に、学校祭では、ボランティアフリーマーケットを行い、沢山の方に協力を頂きました。
また、次年度からは、「公務員1年制学科」がスタートすることになり、準備で気ぜわしい今日この頃です。
授業も、通常通り進んでおり、9月からの本番に向け、学生は真剣に勉強に取り組んでいます。
9月は体育祭、10月には面接特訓、11月には登別市議会の学生フォーラムなどの行事を予定しており、怒濤のごとく日々が流れていきます。
日々、朝出勤してから、気が付くともう夕方になっています。
こんな感じで、Blogの更新がお久しぶりになってしまった言い訳を書いてみました
n-25592543 at 14:41 | この記事のURL | |
2014年05月31日 とりあえずおめでとう
1・2学年合わせて、数多くの1次合格者が出ました。
この後、面接や体力試験などがあるのですが、おおよそ6倍の倍率です。
(実質倍率は不明です)
と言うことで、学生と面接練習をしたいと思っているのですが、私の場合は、「練習」とはほど遠い指導方法をとっています。
理由は、上手に話をさせることに終始しないためです。
この方法で、昨年は道庁の最終合格率を13%引き上げることに成功しました。
学生を、面接合格出来るようにするには、学生と私の信頼関係が不可欠です。
普段、教室で、いじったり・イヤミいったり・笑ったり・つっこんだり・・・
学生の性格・性質を見て、こんなやりとりを使っても、成長させられるように、練習以外でも心がけて指導しています。
この成果を出せるのが、「面接」なので、型にはまった練習はしないことにしています。
今年の学生さんたちも、良いところが沢山ある子たちが多いので、良い結果となるように、後押ししていきたいと考えています。
n-25592543 at 17:6 | この記事のURL | |